図書館案内
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、学術論文情報を検索の対象とする論文データベース・サービスです。 詳細はこちらへ。 |
|
文部科学省及び日本学術振興会が交付する科学研究費補助金により行われた研究の課題と研究成果の概要(研究成果概要)を収録したデータベースです。 詳細はこちらへ。 |
|
日本の学術機関リポジトリデータベースに蓄積された84機関リポジトリ・約54万件のコンテンツが検索可能学術情報(学術雑誌論文・学位論文・研究紀要・研究報告書等)を横断的に検索できるサービスです。 | |
日本から発表される科学技術(人文科学、社会科学含)学協会、研究機構が発刊する刊行物を低コスト克スピーディーに公開しているデータベースです。 |
国立国会図書館に所蔵されている、様々な資料を検索する事ができます。利用者IDを登録することで複写の申請などもオンライン上で申請が可能です。(ID登録は無料・複写実費は個人負担) | |
全国の大学図書館の所蔵する本(図書・雑誌等)の情報を検索できるサービスです。 他大学所蔵資料の取り寄せ・閲覧等につきましては、本学図書館担当までご相談ください。 詳細はこちらへ。 |
|
官報・決算書など政府が刊行した資料の正式名称・価格・概要・最寄の販売所が確認できる目録サイト。オンライン上で購入申し込みも可能です。 |
裁判所公式HP上の判例検索システム。事件番号・裁判年月日・事件名などにより判例を検索することが可能です。 詳細はこちらへ。 |
現在施行されている法令及び当該法令に係る未施行法令の内容を提供。目的とする法令の全文をみたいときは法令名・用語・五十音・事項別分類・法令番号を利用して法令をさがしてください。 詳細はこちらへ。 |
|
厚生労働省で実施している主な統計調査や業務統計について、その調査内容・調査対象・調査周期・公表予定・実施担当部局及び集計結果表等の搭載場所等をみることができます。 | |
経済産業省で実施している、経済や産業に関する統計・活動調査について内容閲覧が出来るサイト。分野別の公表日時順に表示されます。 |
内閣・政府機関へのリンク集。省庁へのリンクの他、関連リンク等も充実しており、国政関連の公的な情報はこちらを入り口としてお使いください。 | |
基本的な議会資料・法令資料・官庁資料・政府間国際機関資料のほか、議会・政治・法令に関する参考図書類・法律文献検索のための書誌・索引類、内外官庁及び国際機関の目録類を所蔵する議会官庁資料室の公式HP。 詳細はこちらへ。 |
|
1回国会(1947年5月開会)以降の本会議、全ての委員会等会議録が検索・閲覧可能。会議録の他、附帯決議案文や法案なども画像データとして閲覧可能。更新は毎日行っているが、データ作成のため会議録がUPされるまでには2・3週間ほどタイムラグがあります。 |
「公表裁決事例要旨」・「公表裁決事例」・「裁決要旨」が検索・閲覧できるサイト。項目により検索・閲覧方法に違いがあります。また、サイト参照の際には裁決の前提となった税制、税法等が変更となっている場合があることにご留意ください。 | |
国の収入支出の決算、政府関係機関・独立行政法人等の会計、国が補助金等の財政援助を与えているものの会計などの検査を行う会計検査院作成のデータベース。昭和22年度から平成20年度までの決算検査報告がキーワードや年度別で検索できます。 | |
申告・納税手続き、税法・通達・質疑応答事例のほか、「法令等」から、各項目ごとの法令や法令解釈通達・質疑応答事例・法令解釈に関する通達などを閲覧可能です。 詳細はこちらへ。 |
|
キーワードから専門情報を閲覧することが可能です。また、「印刷物・書籍のページから、日本公認会計士協会の印刷物・刊行物を購入することができます。 | |
随時更新されるTOPICSより、最新の税務情報・協会イベント等の情報を閲覧することが可能です。また、税理士試験情報ページ上のリンクから、試験日程などを確認することもできます。 |