在院生の声

〜あなたと同じ目標の仲間がいる・あなたに必要な学びがここにある〜
仕事を続けながら大学院に進学をするという選択は、社会人にとって大きな決断です。それには並々ならぬ決意が必要になることでしょう。
目標達成に向け歩み始めた学生の声を、そして、見事目標を達成した修了生の声を、ぜひお聞きください。

小野 俊哉さん

小野 俊哉さん

2023年[春]入学

クライアントへの有用な情報提供につながる
多様な科目の学び

地方に住んでいるため、仕事との両立が可能で、かつオンラインで学べる大学院を探していました。複数の候補があった中で、全てがオンライン履修で完結できるこ...

続きを読む>>

長谷川 剛さん

長谷川 剛さん

2023年[春]入学

シャワーを浴びるがごとく
判例と先行研究を読み込む貴重な経験

私は現在57歳です。55歳の時、同業の社長が大学院で科目免除を受け65歳で税理士になったのを知り、また自身の仕事で事業承継やM&A関連業務が多くなったのをき...

続きを読む>>

藤見 泰子さん

藤見 泰子さん

2023年[春]入学

大学院で得た経験とつながりは
将来にわたっての大切な財産

理系出身の私が税理士を目指したのは、結婚を機に前職を退職し、新たな人生を考えた時の選択肢の一つだったからです。会計とは全く別世界にいた私は一から簿...

続きを読む>>

安田 裕哉さん

安田 裕哉さん

2023年[春]入学

税理士としてどうあるべきか―
大学院での学びがその先の目標を見出す源泉に

社会人として働きながらの学習は時間的な制限がありますが、オンラインでの授業であればパソコン1台で職場や自宅などどこからでも授業が受けられるため、移動...

続きを読む>>

岩本 佳大さん

岩本 佳大さん

2023年[秋]入学

知識を習得し、
クライアントから頼られる存在に

LEC会計大学院は、オンライン(ZOOM)により授業を開催しているため様々な地域に学生がいます。そのため、全国に同じ志を持った仲間ができるため心強いです。ま...

続きを読む>>

大堀 貴子さん

大堀 貴子さん

2023年[秋]入学

オンラインが徹底している大学院
海外在住でも快適に学べる

税理士試験の「簿記論」「財務諸表論」「所得税法」取得後、あと2科目というところで夫の海外赴任が決まり、子ども3人と帯同することにしました。最初は海外...

続きを読む>>

川口 昌代さん

川口 昌代さん

2023年[秋]入学

税務・法務・会計に精通した税理士として
経営者に寄り添い地域の発展に貢献したい

同じ目標に向かって一緒に勉強のできる仲間に出会えたことです。税理士資格の取得を目標に、仕事と試験勉強を両立してきたこの数年間は、想像以上に過酷で、孤...

続きを読む>>

坂本 拓郎さん

坂本 拓郎さん

2023年[秋]入学

体系的かつ効率的に税務・会計知識を
学べる環境を活かすのは自分次第

税理士試験科目合格に特化した学習ではなく、税法以外にも経営学、ファイナンス、管理会計等、幅広い知識を習得でき、それを実務にも有効活用できるようになる点で...

続きを読む>>

坂東 吾朗さん

坂東 吾朗さん

2023年[秋]入学

自信を持って論文執筆できるのは
素晴らしい指導体制のおかげ

私は事業会社で経理の職に就きながら、税理士試験に挑戦していました。3科目合格した時点で仕事と育児に忙しい日々を過ごしており、これまでのように受験勉強に時間...

続きを読む>>

目次−index