交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
資料請求
03-3222-5184
在院生専用サイト
修了生の方へ
総合キャリア学部卒業生の皆様へ
LEC会計大学院
教員・研究活動
LEC会計大学院紀要
紀要第10号
LEC会計大学院紀要
紀要第10号
LEC会計大学院紀要第10号(2012年12月30日発行)
巻頭特集−原価計算特集−
「原価計算基準」制定50年
諸井 勝之助
1
多種製品の場合の採算性基準−セールス・ミックスでの限界利益基準からの脱却−
小林 健吾
17
ドラッカーが見てきた管理会計の未来
林 總
35
キャッシュ・コンバージョン・サイクルと原価計算
山本 宣明
47
随筆 実際から見た原価計算
慶松 勝太郎
63
一般論文
資本会計制度の変遷
若杉 明
69
東日本大震災の復旧・復興財源に関しての基本的考え方
筆谷 勇
87
新株発行の無効の訴えに係る詐害再審についての一考察
平田 和夫
113
創造的エンドユーザーのためのITリテラシー
横井 隆志
129
研究ノート
いわゆる財産移転税(贈与税・相続税・遺産税・譲渡所得税)の国際的側面
大塚 正民
141
中小企業の為替デリバティブ問題解決とリテール投資家保護
島 義夫
159
講義録
職業倫理講義第1・2回−日本の倫理思想−
慶松 勝太郎
175
FD報告
税法修士論文の在り方−修士論文作成のマイルストーン管理(その2)に代えて−
山本 宣明
197
良書紹介
良書紹介『国際ビジネスファイナンス』
諸井 勝之助
221
資料請求
イベント
科目免除について
FaceBook
LINE
Twitter
これから学ぶ皆さんへ
教員紹介
LEC会計大学院紀要
FD活動
研究に関する不正行為の防止