創刊の辞 反町 勝夫 (2006年6月15日発行)
特集「企業会計 - その過去と未来」
企業会計制度対策調査会と会計基準法構想 | 諸井 勝之助 | 1 |
企業会計制度の変遷 -資産評価基準をめぐって- | 若杉 明 | 19 |
わが国戦後管理会計発達史(前編)-米国管理会計の日本への翻訳的導入- | 西澤 脩 | 35 |
技術論的な原価計算観の進展 -原価計算基準の位置づけ- | 小林 健吾 | 51 |
昭和25年「監査基準」における内部統制についての解釈は正しかったか -特に、戦前から「会計制度監査」までに関連して- |
檜田 信男 | 73 |
公認会計士制度変革の足取り(序説)-グローバル経済深化を背景にして- | 中地 宏 | 87 |
一般論文
有価証券報告書における非財務情報としての 環境リスク情報の開示 |
川原 尚子 | 107 |
対談・座談会:『職業倫理』
【対談】経済人としての職業倫理 | 日下 公人 金井 淨 |
123 |
【座談会】会計職業専門家として 職業倫理を如何に考えるか |
板垣 雄士 檜田信男 金井 淨 |
131 |