在院生の声
川嶋 勇輝さん

プロフィール

川嶋 勇輝さん
  • 2022年[春]入学

多くの裁判例に触れ、鍛えられた
「判例を読み取る力」

大学院に進学してよかったこと

税理士資格の取得に一歩近づくことです。手厚いサポートの下、修士論文を着実に執筆することができます。また、財務会計、管理会計、経営・ファイナンス、監査など多様な科目が開講されており、税法以外の知識をインプットすることができます。

オンライン履修に感じるメリット

仕事、家庭、大学院での学習を両立させる上で、自宅で講義を受講できるオンライン履修はとても魅力的だと感じます。講義では資料の画面共有があり、講義中であっても資料等に適宜追記されるため、分かりやすい説明を受けることができます。また、双方向のコミュニケーションを取ることができます。講義終了後は講義動画を視聴することができるため、理解できなかった点を再確認することもできます。

興味深かった授業・学んで良かった授業

「租税法事例研究」です。この授業ではとにかく数多くの裁判例に触れることになります。毎週の宿題はボリュームがあります。1つの裁判例を読み込み、概要、争点、納税者の主張、課税庁の主張、裁断所の判断を整理し、自分の見解をまとめることは、これまで取り組んだことがなく最初は大変でしたが少しずつ慣れていくことができました。裁判例を読み取る力をしっかりと身につけることができます。授業では、学生がそれぞれの見解を発表するのですが、様々な切り口がありとても学びが多かったです。実務家の先生ならではの、実務での事例を交えながらの説明や解説はとても面白かったです。

税理士試験の受験勉強だけでは得られなかった学び、実務への反映

入学後、多くの文献、裁判例を読みました。学説の対立、納税者と課税庁の主張の対立、裁判所の判断など、様々な観点からの見解や判断に触れることができ、理解を深めることができたと考えます。

オンラインでの修士論文指導、指導体制の有効性

これまで論文を書いたことがなく、2年間で本当に完成させることができるのか不安でした。しかしLEC会計大学院では毎週研究指導があるので疑問点をその都度解決することができ、主査と副査の手厚いサポートの下、着実に執筆することができます。また、アカデミック・ライティングという授業で、論文執筆のルール、引用方法、助詞・接続詞・主語の使い方などについて学ぶことができます。様々なサポート体制のおかげで、論文作成に前向きに取り組むことができています。

将来の目標、今後の抱負

将来的には、税理士と中小企業診断士を組み合わせた中小企業・小規模事業者の最も身近なビジネスパートナーになりたいと考えています。コロナ禍で膨れ上がった債務の返済が始まり、多くの企業が苦しい状況にあります。このような企業に対して、税務・会計をベースにした課題設定・解決型のコンサルティングサービスを提供していきたいと考えています。経営者とともにとことん考え、汗をかくスタンスで、経営者に最初に相談して頂けるポジションを確立したいと考えています。

大学院進学を検討中の方へメッセージ

仕事、家庭、大学院を両立するのは大変です。ですが大変だからこそ、得られるものもあります。LEC会計大学院では、オンライン履修、平日夜間と土日の講義時間など、社会人にとって最適な学習環境が整備されています。また先生方や事務局のサポートはとにかく手厚いです。入学前の心配は自然となくなるでしょう。LEC会計大学院での学びを検討されてみてはいかがでしょうか。

目次−index