使用できる文字
- 使用できる文字は、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字です。
- アルファベットは大文字・小文字、全角・半角のいずれも入力可能です。(LEC、lec いずれも同じ検索を行います。)
- ひらがなや、カタカナ・数字の全角・半角の入力が可能です。(にほん、ニホン、ニホン いずれも同じ検索を行います。)
詳細検索
書名や著者名等が確定している場合に検索する方法です。
書名 | 各項目について文字が一致したものを、検索結果として表示されます。(中間一致) |
---|---|
著者名 | |
出版社 | |
出版年 | 入力された内容で検索します。空欄の場合は、その他の入力項目に一致したものが検索されます。 例)2000 → 西暦2000年以降に出版されたもの 201 → 西暦2010年に出版されたもの |
分類 | 入力された内容で検索します。空欄の場合は、その他の入力項目に一致したものが検索されます。 |
並び順 | 蔵書No・書名・出版社・著者・分類番号・発行年月日・受入番号の選択された内容で検索結果を表示します。また「昇順」「降順」を選択したほうで検索結果が表示されます。 |
簡易検索
文字を検索する方法です。
入力された文字は、「書名」「著者名」「出版社」に登録されたデータから、一致したものを検索結果として表示されます。(中間一致)
例)著者は鈴木さんで、日本についての書籍を調べたい
→ 鈴木 日本 で検索します。
入力のルール
検索項目を入力するには、一定のルールがあります。
- 「書名」「著者名」「出版社」「キーワード」の入力項目は、中間一致(部分一致)検索を行います。
- AND、OR 検索
- 検索キーに特定の記号を付加することで、AND、ORの検索条件を指定することが出来ます。ただし、AND、ORのいずれも、一つの検索項目内でのみ指定出来ます。
-
- AND検索: 文字Aと文字Bの間に「スペース」を入れることによって『AかつB』の検索を行います。スペースは全角、半角とも検索できます。
例)日本 東京 → 「日本」かつ「東京」を含む - OR検索: 文字Aと文字Bの間に「+」を入れることによって『AまたはB』の検索を行います。
例)日本+東京 → 「日本」または「東京」を含む
- AND検索: 文字Aと文字Bの間に「スペース」を入れることによって『AかつB』の検索を行います。スペースは全角、半角とも検索できます。