LEC会計大学院では、理論と実務の融合を志向した教育研究によって、 高度な会計専門知識、論理的思考力、判断力、実践力、および職業倫理観を兼ね備えた、 質の高い会計専門職業人の養成に取り組んでいます。
公開講座は更に視野を広げ、会計専門職業人として+αの強みを身につけ、競争力を継続的に向上させることを目的とし、コンテンツの充実を図っています。
FP&A(Financial Planning & Analysis)
FP&A対応オンライン講座日本CFO協会と連携し、会計人の未来資格ともいえるFP&A養成のための教育コンテンツを提供します。日本CFO協会が実施するEラーニング「FP&A実践講座」の理解を深めることを目的としたフォローアップ講座です。
U.S.CMA(US Certified Management Accountant)
2025年度 U.S.CMA(米国公認管理会計士)勉強会
IMA(米国管理会計士協会)と大学パートナーシップ協定を締結し、財務・会計のプロフェッショナルが、世界に通用する管理会計スキルを開発するための支援を進めます。
これまで英語と中国語のみで受験可能だったU.S.CMA試験ですが、2025年6月より日本語での受験が可能となると発表されました。2025年度「U.S.CMA勉強会」は、試験問題の解説を中心としたオンデマンド講座を、日本語受験版・英語受験版それぞれで開講します。